少し前まで、週末は送迎や準備でバタバタしていた。
朝早くお弁当をつくって、部活の場所を確認して、移動して、待って…。
そんな毎日が当たり前だったのに。
気づけば、娘はバイトでいない。
息子も独立の準備で外出が多く、
リビングにいるのは私ひとりだけ。
静かで、時間が余っている感じがして、ちょっと戸惑う。
寂しい…のかな?
でも、少し嬉しい…ような気もする。
ひとりって、こんなに時間がゆっくり流れるんだなと気づく。
まだ慣れていないけど、この時間をどう使っていこうか、考える。
今まで「誰かのために」動いていた時間が、「自分のため」に戻ってきた気がします。
子どもたちはどんどん大人になって、自分の世界を持ちはじめています。
私は、これからの暮らしをどう作っていこうか、静かに考える時間が増えました。
まだ慣れないけれど、この静けさも悪くないな、と思った休日でした。