賑やかなお盆、祖母と過ごすひととき

Uncategorized

お盆を迎え、祖母の家に従兄弟家族や親戚一同が集まり、いつもは静かな家が一気に賑やかになりました。
部屋は人でいっぱいになり、猛暑の中、エアコンの効きもいまひとつ。
「人の密度が高いね」「暑いねー」なんて笑いながら、暑さすらも楽しい時間の一部になりました。

あまりにも久しぶりの再会で、みんなで改めて自己紹介をする場面も。
葬儀に参列できなかった従兄弟とは、小学生以来の顔合わせでしたが、面影が残っていてすぐにわかりました。
仏壇に飾られた祖母は、いつもの笑顔で私たちを迎えてくれているようでした。

お寺に参った後は、花火をしたり、祖母を偲んで思い出話に花を咲かせたり。
笑顔が絶えない、温かな時間を過ごすことができました。
「次に会えるのは、またどれくらい先になるのかな…」と少し名残惜しく感じつつも、心に残るお盆になりました。

祖母の笑顔と、みんなの笑い声が、きっとこの先も私たちをつないでくれる。

タイトルとURLをコピーしました